オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

浜松市消防局へおでかけ

こんにちは!

放課後等デイサービスぱんだです。

 

先週まで、小学校は春休みということで様々な場所へお出かけしました!

今回は浜松市消防局へお出かけした際の様子をご紹介します🚒

 

浜松市消防局では、火災や台風の体験ができる消防体験センターと消防署内の見学をさせていただきました!

 

小さな消防車に乗って記念撮影📷✨

 

 

VRで消火体験!🧯

消火器は実は10秒ほどしか使用できない為、10秒内に消火できるかコツを教えてもらいながら挑戦しました。

なかなか難しく1度目では消火できませんでしたが、改善点を見つけ2度目では無事消火に成功しました!

 

 

消火器を使用するコツは、

 

・後半だんだん威力が弱まる為、少しずつ近づいて使用する

・箒ではくように動かして、消化する

・火の上の部分ではなく、根元を狙う

 

と、教えていただきました!

 

 

台風の風体験🌀

過去に実際起きた台風の風速を体験できる部屋へ!

かなり強い風で、子供達もびっくりの様子でした。

 

 

 

他にも、火災が起きた際にどのようにして逃げれ良いのか、実際に煙の中を移動し体験しました。

 

ハンカチを持っておくことの大切さと、もし忘れてしまった時にはどうすれば良いのか、対処法も身につけました。

 

その後は、実際に消防士さん達が勤務している消防署の中を見学!👀

普段見ることができない消防署の裏側に、子供達は興味津々の様子でした。

最後に消防車と記念撮影させていただきました。

 

 

消防士さんの制服を身につけると、「将来は消防士さんになりたい!」と言う子も💬

 

 

貴重な体験が沢山できて、子供達も職員も学びが沢山の1日でした☀️

 

 

廃材工作

こんにちは!

放課後等デイサービスぱんだです。

 

先日の活動で廃材工作を行いました!

 

 

お菓子の箱や食品の箱、プラスチックの容器などを使って製作を行います✨

上の写真は、くじ引きの箱とくじを製作している様子です。

くじ引きを製作すると、毎回完成後に子供達の大行列ができます(笑)

 

 

細かく切ったパッケージを箱に分けて入れたり…

 

 

すごろくとサイコロを製作したり…

 

 

こんなに小さい『蚊』を製作している子もいました!

 

 

一人製作していいのは3作品までとルールを設けており

「4つになっちゃったどうしよう」と言っていた子が

バラバラだった作品を合体させて「ダンゴムシ」から「てんとうむし」へ変身👍

 

 

自分で作った作品を身につけ、決めポーズして写真撮影しました📸

次の廃材工作では、みんながどんなものを作るのかとっても楽しみです!

 

ボーリング

こんにちは!

放課後等デイサービスぱんだです。

 

先日の活動でボーリングを行いました。

 

 

水を少量入れたペットボトルを10本並べて、座ってボールを転がすゲームです。

倒したピンは、ボールを転がした子が直して次の子に交代します。

 

 

最初は一般的な並べ方で挑戦していたのですが…

 

 

徐々にコツを掴んできたようで色々な形で挑戦する子も!

ぎゅっとまとめて並べてみたり…

 

 

縦にまっすぐ並べてみたり…

 

 

どうやったら倒れるか試行錯誤しながら挑戦しました!

縦に詰めて並べると、次のペットボトルに当たって倒れないことに気づき

少しずつ間を開けながら並べたりしている様子も見受けられました✨

 

身体を動かしながら、頭を使って考えて… 大盛り上がりの活動でした👍

 

 

 

 

 

 

牛乳パックこま

こんにちは!

放課後等デイサービスぱんだです。

 

先日は、牛乳パックこまの作成を行いました。

牛乳パックとおはじきとペットボトルのキャップのみで作れます。

牛乳パックにイラストを描いたり、色を塗ったり個性が出ます✨

 

 

回ると色がくるくる変わってとっても面白いです🌀

 

 

回すのに慣れてきたら、お友達とどちらが長く回せるか挑戦する子も!

 

 

完成品を写真に収めていると続々とカメラの前に子供達が

『写真撮って!』と集まってきました☺️

みんなとってもお気に入りの様子でした!

 

どんぐりバック製作

最近は暑さも落ち着き、ニュースでは紅葉の見頃が放送される時期になってきました。

昨日ぱんだでは、『どんぐりバック製作』を行いました!

四角い箱に、どんぐりやいろんな色の葉っぱをつけて装飾をしました。

 

 

小さなパーツも上手に糊付けして、ペタペタ貼っていきます。

 

 

紅葉のイラストや好きなキャラクターのイラストを描いている子もいました。

 

 

バッグには茶色の秋らしい紐を通して、バッグの完成!

自分で作ったバッグを嬉しそうに斜めがけして見せてくれました。

 

 

どんぐりバックを使う日がとっても楽しみです!

 

ホームページを公開しました!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。